占いを学びたいと思ったら、スクールに通ったり弟子入りしたりと色々な方法がありますが、金銭的な理由やマイペースに学習したいという人には独学での勉強も人気です。
初めて学ぶという方も、まずは独学で学んでみて自分に占いが合っているかどうかを確認してみましょう。
いきなり高いお金を払って習い始めたけど、思ったより自分に合わなくて辞めてしまった・・・という方も多いためです。
独学で学ぶと言ってもどうすればいいのかという方もいるでしょう。おすすめなのは「本選び」から始めることです!
初心者の方にやりがちなのが分厚い本を買ってしまって途中で飽きてしまうということなので、まずは基本しか書かれていない気軽に読める本から始めるのがいいでしょう。
徐々に難しい内容まで踏み込んでいる本を選んでいくと、自分の能力に合わせて段階的に学ぶことができます。
どういった占いの本にするかは、自分の興味のある占術の本で問題ありません。気になる占術が複数ある場合は、基本の本をその分買ってみて、学習しながらより専門的に学んでいく占術を決めていってもいいと思います。